男と女の間には化学反応が起こる!!
2004年2月23日すごいタイトルじゃけど、コレ、今日何気に見よったテレビで言っとっていただき!これはホンマまさに納得納豆よ!
化学反応はもうとうに忘れてしまったけど、最初は惹かれあっとっても絶対に変化するね〜年とるのでも変化するし、環境の変化があったり、と思えば突然の心変わりも。他にもっと相性のいい物質が現れたりね。
親を見とったら特に、最初は抜群のキレイな化学反応が起こっとっても(うちのパパママの出会いはパピーの強力なナンパ☆)、今となってはかなり錆びてしまっとるわ〜(´□`)
一方は変化せんでも、片方だけ変化したらずっと一緒にはおれんだろうし、気持ちの波があったりするし、両方パタと反応をやめるときがくるかもしれんし。やっぱ恋愛はむずいね〜努力すればいいってもんじゃないし、いくら人間としていい人と思っても反応できんこともあるし、逆に「これとは反応したくない!」と思っとっても、なぜか相手に惹かれたり。あ〜ホンマむずいわ(−_−)
考えても答えは出んし、恋愛に答えはないのでこの辺でやめとくわ!
けど1つだけ思うのは、いくら変化してってもし最後に錆びるとしても、それでもずっと一緒におりたい人、一緒に反応していける人、がいいな(^O^)
化学反応はもうとうに忘れてしまったけど、最初は惹かれあっとっても絶対に変化するね〜年とるのでも変化するし、環境の変化があったり、と思えば突然の心変わりも。他にもっと相性のいい物質が現れたりね。
親を見とったら特に、最初は抜群のキレイな化学反応が起こっとっても(うちのパパママの出会いはパピーの強力なナンパ☆)、今となってはかなり錆びてしまっとるわ〜(´□`)
一方は変化せんでも、片方だけ変化したらずっと一緒にはおれんだろうし、気持ちの波があったりするし、両方パタと反応をやめるときがくるかもしれんし。やっぱ恋愛はむずいね〜努力すればいいってもんじゃないし、いくら人間としていい人と思っても反応できんこともあるし、逆に「これとは反応したくない!」と思っとっても、なぜか相手に惹かれたり。あ〜ホンマむずいわ(−_−)
考えても答えは出んし、恋愛に答えはないのでこの辺でやめとくわ!
けど1つだけ思うのは、いくら変化してってもし最後に錆びるとしても、それでもずっと一緒におりたい人、一緒に反応していける人、がいいな(^O^)
コメント