純愛ブーム。
2004年5月8日のようですね、最近。
雑誌なんかで特集が組まれたり。
ってところで「純愛」ってなんですか?
純粋な恋愛か?ん〜広辞苑にはそうした類のことが書いてあって、分かるようで分からんさ!
「純粋」も、「恋愛」も、それぞれ個人で違うものでしょ。
でもでも、純愛の一般的基準を知るべく、ブームの火付け役になったと言われとる「世界の中心で愛を叫ぶ」を読みました。
ちょっと流行に乗ってみましたV(^o^;)
感想。
まあ普通におもろいです。正直期待ほどではなかったけど、ちょっとウルっとくる読みやすい小説でした。
しかし!
これが「純愛」なんか?と思いました。
この小説を読んで、ますます純愛の定義がわからんくなった。
体の関係がなかったら純愛なのか?
どうなんでしょ?
だいいち、体の関係とはどこからなのか、という定義も難しいと思います。
まあ定義にこだわる必要ないと思うけどそこは屁理屈好きなうちに免じてください(・_・;)
「純愛」って言われとるけど、でも結構日常誰でも経験する恋だと思ったのね。
誰かを好きな時、きっと思うことなんじゃない?
一緒におりたいとか、支えになりたいとか、色々ね。
きっと恋しとる時、誰の心にも根底にある純粋な気持ちだと思う。
ただ、それが時間とか、嫉妬とか、虚栄心とか、距離とか、色んなもので感じにくくなるだけだと思うな。
→化学反応が起こる!(過去の日記より)
それだけ自分の気持ちが見えにくくなっとる人が多くって今のブームなんかなって思ったらちょっと悲しいかな、とも思った。
人を好きな気持ちは誰かに教えてもらうもんじゃないと思うもん!
なんだか似合わず乙女チックな日記になってしまいました(=_=)
ドンマイ☆
雑誌なんかで特集が組まれたり。
ってところで「純愛」ってなんですか?
純粋な恋愛か?ん〜広辞苑にはそうした類のことが書いてあって、分かるようで分からんさ!
「純粋」も、「恋愛」も、それぞれ個人で違うものでしょ。
でもでも、純愛の一般的基準を知るべく、ブームの火付け役になったと言われとる「世界の中心で愛を叫ぶ」を読みました。
ちょっと流行に乗ってみましたV(^o^;)
感想。
まあ普通におもろいです。正直期待ほどではなかったけど、ちょっとウルっとくる読みやすい小説でした。
しかし!
これが「純愛」なんか?と思いました。
この小説を読んで、ますます純愛の定義がわからんくなった。
体の関係がなかったら純愛なのか?
どうなんでしょ?
だいいち、体の関係とはどこからなのか、という定義も難しいと思います。
まあ定義にこだわる必要ないと思うけどそこは屁理屈好きなうちに免じてください(・_・;)
「純愛」って言われとるけど、でも結構日常誰でも経験する恋だと思ったのね。
誰かを好きな時、きっと思うことなんじゃない?
一緒におりたいとか、支えになりたいとか、色々ね。
きっと恋しとる時、誰の心にも根底にある純粋な気持ちだと思う。
ただ、それが時間とか、嫉妬とか、虚栄心とか、距離とか、色んなもので感じにくくなるだけだと思うな。
→化学反応が起こる!(過去の日記より)
それだけ自分の気持ちが見えにくくなっとる人が多くって今のブームなんかなって思ったらちょっと悲しいかな、とも思った。
人を好きな気持ちは誰かに教えてもらうもんじゃないと思うもん!
なんだか似合わず乙女チックな日記になってしまいました(=_=)
ドンマイ☆
コメント