カオナシありがとう!!
2005年1月19日
ヨリミチさんに秘密ありです!
本日、ついに卒論を提出いたしました(>_<。)
出来上がりに100%満足しているわけじゃないけど、とりあえず精神的に落ち着くのでは、ということで嬉しいのです。
私は心配性なので「もしここでパソコンがフリーズしたらどうしよう」とか思うと、別にフリーズしてもまた再起動すればいいだけなのに、異様に緊張してから、少し汗ばみながらプリントしてました。(ブチ気持ち悪い。。。)
なんか焦っとたけ凡ミスがたくさんで、100枚以上もミスプリ。
しかし、無事に提出できたのでよかった。
世の中で私の卒論が完成してうれしいのは私だけだけど、それでもいいのです(´▽`)
まだ発表があるけれどね。
しかし、「沖縄の同化政策に関する一考察」というテーマで書いた卒論はとても難しかった。
同化や差別という人間のもつ、一番卑劣だけど誰もが持ってるトコロを扱うのは、言葉一つの表現がとてもむずかしかった。
沖縄と対比しての日本を、ヤマトというか、本土というかでもまた違ってくるのですよ。内地はもってのほか。
常に「自分がこんなセンシティブな問題についてそこはかとなく浅い考察をしてよいものだろうか・・・」と、悩んでの卒論でした。書き終わっても今尚その意識はあります。
沖縄に地縁も血縁もない私がなぜ沖縄?って聞かれたら答えられないしな。
う〜ん、精神的に追い詰められた卒論でしたが、とてもいい経験でした。
これからは規則正しい生活をしていこうと思います。
本日、ついに卒論を提出いたしました(>_<。)
出来上がりに100%満足しているわけじゃないけど、とりあえず精神的に落ち着くのでは、ということで嬉しいのです。
私は心配性なので「もしここでパソコンがフリーズしたらどうしよう」とか思うと、別にフリーズしてもまた再起動すればいいだけなのに、異様に緊張してから、少し汗ばみながらプリントしてました。(ブチ気持ち悪い。。。)
なんか焦っとたけ凡ミスがたくさんで、100枚以上もミスプリ。
しかし、無事に提出できたのでよかった。
世の中で私の卒論が完成してうれしいのは私だけだけど、それでもいいのです(´▽`)
まだ発表があるけれどね。
しかし、「沖縄の同化政策に関する一考察」というテーマで書いた卒論はとても難しかった。
同化や差別という人間のもつ、一番卑劣だけど誰もが持ってるトコロを扱うのは、言葉一つの表現がとてもむずかしかった。
沖縄と対比しての日本を、ヤマトというか、本土というかでもまた違ってくるのですよ。内地はもってのほか。
常に「自分がこんなセンシティブな問題についてそこはかとなく浅い考察をしてよいものだろうか・・・」と、悩んでの卒論でした。書き終わっても今尚その意識はあります。
沖縄に地縁も血縁もない私がなぜ沖縄?って聞かれたら答えられないしな。
う〜ん、精神的に追い詰められた卒論でしたが、とてもいい経験でした。
これからは規則正しい生活をしていこうと思います。
コメント