お部屋探し

2005年10月31日
ワタシの会社の指導係さんがしておりまして。

入社8年目、ずっと親元、ということでいい加減おうちを出ることを決断したらしい。

最初、「またそんな思いつき言って、絶対出れないですよ」なんてちゃかしていたのが本当に現実となろうとしているみたい!

色々情報誌買ってきて見せてくれた。
本気だったのかw 

聞くところによると、雑誌で見て気になる物件があったそうで、CMなんかもよく流している某不動産やに電話し、まだ残っているか聞いたそう。
そしたら、「まだ残ってはいるんですけど、申し訳ないことに今日見ていただくのは難しいんですよ。なので、明後日とかどうですか?それ以外にも、よい物件ご紹介いたしますから」

という対応だったらしい。

なので、そこが気になりつつも別の某不動産や(これも有名ドコロ)に行ったそう。
そこでも、新築1LDK,駐車場込みで5万8千円という、さすが広島!というくらいのよい部屋があって、見に行ったそう。
駐車場が若干狭い以外は申し分なかったそうで、候補に残ったらしい。不動産やさんは「これだけいい物件は他を探してもないから、もう今日決めてください!」っと推してきたそう。

「でも、実は今日見れなかったところも気になってるんですよね」と私の上司。
「どんなところですか?教えてください」と営業マン。
雑誌を見せると、「ああ、、、ここはですね」

と話を始めたそう。

「実はこの会社、すごくいい物件を掲載するんですけど、もうない部屋を載せてお客さんを集めて、代わりにって他の部屋を薦めるんですよ。だって、今日見に行くのに普通行けないってことないでしょ?せっかくお客さんが見たいって言ってるのに、スタッフ全員動けないなんてありえないじゃないですか。こういうことよくする会社で、この業界では苦情も多く、この会社の物件は載せないっていう情報誌もあるんですよ。なんなら確認してみましょう!」

と確認してもらうと、実際本当になかったらしいw!

という話を聞いて、いい勉強になりました(^0^)

まず第一点は、部屋の売り方も車の売り方も似てるな〜ってこと。
注!売約済みのタマをチラシに載せたりはしませんよ!

と、第二点は、きっとワタシも何年か後、この上司さんに習って同じようなことをしなければいけないだろうなってこと。

確かに、おうちにいるのはとっても心地よい!けど、いい加減ヤバイとも感じているのも事実です。

最近少し寒いな〜とか思ってたら、布団は冬布団に変わってるし、やばい!明日のシャツアイロンかけてない!って思いだせばもうかけてあるし〜!

本当に大好きなおうちなんですが、だからこれだけ自立できてないんよね。。。外では偉そうな口たたいておきながら!

再来年、車を買い替える勝手な予定を部屋に変えたほうがよいのかしら?

ちょっと母上に話したら、「あんた車買い替えるって借金も返してないのにどういうこと!!て、一週間前にアルミホイル買ったばっかでしょ!もっと現実見ないと  あーだこーだ」
と耳に痛いことを言われてしまったのでした。

いつおうちを出る日が来るのか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索