うちの会社の営業利益の締めは、2ヶ月毎、入社して9ヶ月目、今まで営業の目標数値100%越えを達成していたのですが、10.11月、90%で不達成〜(TOT)

ちくしょぅ!!

他の同期に比べて、本社なので私はお客さんも多いし、おいしい法人も持っているので、目標達成はしやすいのは事実。

周りの環境で利益を上げとったのも事実なんですが、それでも、自分の努力もあっての数字だと思っていたので、この結果は謙虚に受け止めなければ。

目標達成しなかったからといって、特にお咎めはない。
むしろ、個人100%越えでも、3人チームでの評価なので、チームで目標達成してなかったらお給料は1円も変わらない。
1台売っても、100台売っても変わらんのんだけど、
やっぱ稼いどるほうが楽しいじゃん。

その分忙しくなるけど、受注リストに自分の名前が載ったり、「あんたよくがんばっとるね」なんて異動した上司なんかに言われたら嬉しいし!!

あーでも、確かに最近稼いでないのはわかっていたけど悔しいなあ。
10月11月は車が売れない時期なのもあるけど、原因をしっかり考えて、また12月1月どうにかしないと。

今の私にとって、仕事は一番優先順位の高いもの。
特に、専門の技術や知識のない私は、今の仕事から得られる限りの経験を得ないといけない。
この先もし転職するにしても力がないし、経験はどんな仕事にも有効だと思うので。むしろ経験しか力にならないと思う。

この先、結婚とかするのかどうかは分からないけど、しないことも多分、いやむしろ存分にありえるんだから、ずっと働いていくことを考えても、性別や年齢に甘えることなく、経験とキャリアは積んでいかなければ、と思うのです。

あーあ、悔しいからまた明日の日曜日がんばるぞ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索